大人なハニートースト
メニューに新しく加わった、マロンアイス付のシナモンハニートースト。 シナモンは好みが分かれやすい気もしますが、一般的に想像される癖の強さがあるのは「カシアシナモン」、今回のトーストで使用しているのは上品な香りと繊細な甘み…
メニューに新しく加わった、マロンアイス付のシナモンハニートースト。 シナモンは好みが分かれやすい気もしますが、一般的に想像される癖の強さがあるのは「カシアシナモン」、今回のトーストで使用しているのは上品な香りと繊細な甘み…
お引越しをされるというお客様からのご報告に、そういえばそんな時期だとうっかりしていたことに気がつき、残念で胸が痛むと同時に、このお店がすごく好きでした、というお言葉に心が温まり、また複雑な気持ちを抱える季節。 20年ほど…
2007年に葉山で始めたお店の物件は住居付店舗で、住居部分はとても広かったのですが店舗部分は狭く、その狭い店内の片隅で珈琲を淹れたりしていました。 客席の中に私もいる、というような距離感だったので、静かな良い時間が流れて…
今年からココアカスタードを添えてお出ししていた秋の浮島。カスタードはない方が和菓子らしくお好きな方がいるかもという懸念も少しありましたが、例年に比べとてもご注文が多くホッとしました。 「浮島」は、見た目からは分かりにくい…
東京から鎌倉に引っ越したのがちょうど紅葉シーズンだったので、せっかくだからと早起きして、有名な獅子舞の紅葉を撮りに出かけたことがありました。 ハイキングコースの中にあるので、気軽に行けるのだろうと何も考えずにふらっと出か…
何年も前の出来事ですが、多分どなたかに勧められて来てくれた、お子様連れの外国人のお客様。 日本語を話すことはできないようだったけれどメニューは読めるようで、特に問題なくご注文なども終え、お二人でニコニコと過ごされた後、帰…
こういう仕事をしていると、元々飲食に関わる経験が長い人だと思われがちなのですが、基本的にはずっと、まったく飲食と関係のない会社勤めをしていました。 大学を卒業してからはSE(システムエンジニア)として働いていて、IT業界…
時々「カフェラテください」というご注文があるのですが、当店では「カフェオレ」のご提供となるので、念のためカフェオレで良いか確認させていただいています。 「カフェオレ」と「カフェラテ」の違いを気にする人は多くはないのかもし…
昔とあるシンクタンクで一時期働いていた時に、そこで主催する講演会の「将来の総理大臣候補」という企画に数名の議員の方を招いたことがありました。 その中にまだ首相になる前の安倍さんもいらしたのですが、受付にいた私たちの前を通…
久しぶりにレギュラーメニューに新しいトーストメニューが加わりました。 トーストメニューは作りたいものが常に色々あるのですが、以前は週末混み合うことが多く、それまでのメニューだけでも手が回らないような時間があったりしたので…